HOME > 新人・若手がヤル気を出す人事体制のつくり方(日本経営合理化協会AV局)
いつの時代も「若手社員はやる気がない」「根性がない」と言われてきました。
「以前よりもその傾向が強くなっている」と多くの経営者から嘆きの言葉が聞かれます。
しかし同じような環境の中でも、若手社員を伸ばし、しっかり定着させている会社があります。
「若手社員はやる気がない」「根性がない」実はそれは、経営者の誤解です。
どんな経営環境の中でも、若手社員にヤル気を出させ、定着させる方法はあります。
最初はやる気があるかと思ったが、期待が外れた。
若手社員は根性がないからすぐにやめてしまう。
そんな現状から、
入社した時にはそれほどやる気がなかった社員も、みるみるやる気を出して成長した。
若手社員がお客様のためを思い、企業を通じて社会貢献ができるまでの社員に育った。
こんな会社に変わるためのたった1つの方法を、今スグに知ってください。
若手社員を成長させ、定着させる方法...それは、
「社員を幸せにしてあげたい」という経営者の思いを、仕組み「人事制度」にすることです。
ただし「人事制度」と言っても、それは所謂世間の「常識」である「人事制度」とは違います。
経営者の思いを形にした人事制度とはどのようなものか
それがあるだけでどうして若手社員が成長するのか
この話を聞きながら一緒に考えてください。
社員の幸せ、成長を願っている経営者は必聴のお話です。
こんな方にオススメです!
日本経営合理化協会2015年『合同経営者セミナー』収録
企画制作 日本経営合理化協会AV局
セミナーDVD(1枚 約73分)+講演レジュメ(A5判)
セミナーCD(1枚 約73分)+講演レジュメ(A5判)
よりお選びいただけます。
株式会社ENTOENTO
所在地:〒196-0003
東京都昭島市松原町1-18-11ダイヤヒルズ2F
電話番号:042-542-3631
営業時間:
10~12時、13~17時
■:土日以外の休業日
■:発送業務を行わない日
土日祝日の商品発送・メール連絡はお休みさせていただいております。
Copyright© 2019 事業は人なり.COM All Rights Reserved.